いつもご注文有難うございます。 今回は吹田千里にある幼稚園様からのご注文です 数少ない洋食メニューの中から「煮込みハンバーグと大海老フライ弁当」の ご注文を沢山いただきました。 最近は少し幼稚園や保育園関係のご注文が増え…
ご注文有難うございます。 吹田市の山田、ご近所さまからご注文頂きました。 七五三のお祝いだそうです。 おめでとうございます! 今月に入り、週末の近くの神社は、かわいい着物やスーツを着た 小さな子供達でにぎわっています 「…
5月1日から新元号「令和」になりますね。 天皇ご即位が祝日の為、今年のGWは、なが~い10連休です。 みなさん、どう過ごされるのでしょうか? 職種によっては、休めない、なが~いGWの方もいらっしゃいます。 …
春のイベントといえば、お花見ですね. 今年は気温の差が激しくて、震えながらのお花見となった方も いらっしゃると聞きますが、、、大丈夫でしたでしょうか? 桜の木の下で、大勢でいただくお酒やご馳走って、 どうし…
もうすぐ、ひな祭りですね。 女の子の健やかな成長を祈る節句の年中行事です。 雛人形と桃の花を飾って、白酒、ちらし寿司、ひし餅や、ひなケーキ、 雛あられ、そしてハマグリのお吸い物。 それぞれに意味があり、女の子のいるご家庭…
「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」とよくいいますが 本当に2月はあっという間ですね。 月末までに仕上げる予定のものがある時に、2月は短いと わかっていても、なんだか微妙な気持ちにさせられます。 ああ、本当なら後2~…
穏やかな日差しが、暮らしの中で着実に春の気配を感じるものの、 まだまだ強烈な寒波や寒い日が続きますね。。 こんな日の献立は、心も体も温まるお鍋や、おでんなどが 我が家の定番です。 最近ではいろんな種類の鍋用スープがあり鍋…